NEWボトルの展示完了してます。
個人的にはうれしいツールボトルが再登場
ボトルにはピュリスト加工が施され、においや汚れ、雑菌の付着を防ぎます
ボトルは保冷機能の付いたタイプとノーマルボトルの2種類
ボトルの飲み口も2種類のあります
店頭で見て触って選択頂けます
ご来店お待ちしております。
当店にあるサスペンションを15%OFFにて販売いたします
左から
ROCKSHOX ZEB Select
FOX 38FACYORY SOLD OUT
FOX34FACYORY
SPECIALIZED SID SL BRAIN
当店にあるサスペンションになります
ゴールデンウィークからゲレンデオープン
もう間近です
楽しみが近くなってきましたね
ワクワクが止まりませんw
春からの乗り出しキャンペーンはゴールデンウィークまでとなります
ゲレンデオープン前にぜにアップグレードを
春から乗り出しキャンペーンは第1段以外にも準備してあります
他にもあれやこれや
続々に告知して参ります
キャンペーン対象商品は全て店頭在庫のみとなります
キャンペーンは全てゴールデンウィークまでとなります
価格詳細
ROCKSHOX ZEB Select
29インチ 170mmストローク 44mmオフセット
価格 132000円税込→112200円税込
FOX 38FACYORY SOLD OUT
29インチ 160mmストロークGirp2 44mmオフセット
価格 158400円税込→134640円税込
FOX34FACYORY
29インチ 140mmストロークGirp2 44mmオフセット
価格 139000円税込→118150円税込
SPECIALIZED SID SL BRAIN
29インチ 100mm 44mmオフセット
価格 110000円税込→93500円税込
先日、納車したフレームセットのCHISEL
最近のMTBは1×12がスタンダード
フロントギアが1速でリアスプロケットが12速
チェーントラブルを少なくし、リアスプロケットを大きくすることでさまざまな傾斜に対応
リアスプロケットを大きくしたことにより、スプロケット重量が増しますが
今回、納車したCHISELはそんなのお構いなし
SS化したSHICELはアルミフレームで重量はなんと9.2キロ
SSはフロントシングル、リアシングル
変速ギアなしのバイクになります
変速レバー、変速機、スプロケットはなくすことで軽量化しながらもチェーントラブルを最大限軽減
ハイエンドクロスカントリーバイクに匹敵する重量
変速を考えるひまがあるならペダルを踏めと言われそうなバイクw
SSバイクに興味のある方、お問いお待ちしております
新作MTBヘルメット【AMBUSH 2】
安全機構のMIPSテクノロジーをスペシャライズド独自のシステムを採用することで
ヘルメット内部をスムーズに風が流れ、頭を常に涼しいなるように設計
サングラスやゴーグル装着しやすくように設計
特にサングラスは専用にサングラスフレームをキャッチするポケットが設けられ、登りの時や休憩中に装着が可能に
案外嬉しい構造なのかなと思います
自分は前作のAMBUSHを使っていますが、サングラスをヘルメットに装着することが難しく
結果的に登りでは我慢してサングラスをかけ、休憩中はサングラスをポケットなどで保管してました
意外とストレスがありましたが、新作AMBUSH2で解決ですね
バイザーはGAMBITやTACTIC同様に
取り外しが可能で転倒時に外れることでバイザーの破損を防げます
前作のAMBUSHはバイザーの角度を調整ができましたが
バイザーを固定するスクリューボルトを無くしたり、破損したりなどのリスクを避けることが出来ます
なお、固定バイザーは乗車中に角度がずれないので、常に視界をクリアに保てます
自転車のブレーキローターは消耗していませんか?
ブレーキはスピードのコントロールを行ったり、赤信号でしっかりと止まるために重要なパーツです。
安全のため定期的にチェックしましょう。
ブレーキローターを挟み込むことで制動力が発生していますが、何度もブレーキを掛けるとブレーキローターが消耗します。
消耗し表面が削れて薄くなるとローターが変形して異音が発生したり、表面に汚れが焼き付きブレーキの制動力が落ちます。
SHIMANOの推奨ではローターの厚さが1.5mmなると交換。
交換時期ぎりぎりではなく早め早めの交換をオススメします。
RT-MT800とRT-MT900の在庫が豊富にございます。
RT-MT900は表面の塗装に高放熱ペイントを使用しているので、冷却性能に優れていてより安定したブレーキを行えます。
ブレーキローターが消耗している、長らく交換していない、アップグレードを考えている方お待ちしております。