納車したバイクの紹介です!!

 

SIRRUS 2.0

¥88,000(税込)

カラー:サテントープ/サテンバーチリフレクティブ

 

SIRRUS 3.0 (Spring Sale対象車)

¥110,000(税込)⇒¥77,000(税込)

カラー:グロスキャストブラック/ロケットレッド/サテンブラックリフレクティブ

 

SIRRUS X 4.0 (Spring Sale対象車)

¥187,000(税込)⇒¥149,600(税込)

カラー:サテンスモーク/サテンブラックリフレクティブ

 

VADO SL 4.0 (Spring Sale対象車)

¥396,000(税込)⇒¥297,000(税込)

カラー:スモーク/ブラックリフレクティブ

 

 

たくさんの納車ありがとうございました!!

皆さんスポーツバイクライフを楽しんでください!!

S-WORKSを当店で購入される方には 

S-WORKSグレード購入の方へ 当店ではこのようなサービスを提供しております

 

ステムやサドルなどの下取り交換

例えば、完成車の54サイズではステムが100mm サドルが148mmが取り付けされています

ステム長110mmに、サドルはS-WORKS POWER WITH MIRROR SADDLE 148mmに変更する場合は

元々のステムとサドルはこちらで下取りを行い、ステム長110mmとサドルの変更を行います。

お客様の手元には使わないパーツや使う予定のないパーツなどが残らないように工夫してます

 

ガラスの鎧コーティング サービス

ガラスの鎧はクレストヨンドが提供しているコーティングになります

クリスタルガラスに匹敵する表面硬度があり、小傷の予防、色あせ予防、汚れが付きずらくと効果があります

こちらの施工を無料で施工しております

※ご希望ではないお客様には無施工でお渡しを行っております

 

Retülフィッティング 半額でご提案(2023年6月まで)

通常33000円(税込み)をS-WORKSグレードのバイク同時購入で16500(税込み)で行っております。

フィッティングで発生するパーツは通常料金発生いたします

 

 

このようなサービスを提供しているのには理由があります

せっかくS-WORKSを購入するのに満足するサドルじゃない、ステム長が長い短いなど細かいところでの不満を解消し

満足できるS-WORKSは乗って頂きたいとゆう思いもあり提供を行っております

お客様には当店が提供しているサービスを使って頂いて楽しいバイクライフを送って頂ければと思います

 2023年6月4日

適切なサドル幅選択の手助けとなる DSDの紹介

当店にもRetülのDSD (Digital Sitbone Device・デジタル坐骨幅測定器) がございます!

DSD(デジタル坐骨幅測定器)は、

身長の高さや体格だけでは判断できないのが坐骨結節の幅を

圧力センサーの上に座るだけで、瞬時に測定することのできる機械です。

DSDを利用することで、憶測ではなく、データで自身に適したサドル選択が容易になります。

 

 

スタッフの坐骨結節の幅を調べてみました!!

端末の画面には圧力マッピングで測定された坐骨結節の幅の画像と数値が表示されます

この測定値から、ライダーに合ったサドル幅を提案します。

 

 2023年6月2日

S-WORKSのフレームセット在庫あります!!

S-WORKS TARMAC、 S-WORKS AETHOS のフレームセットがございます!!

現在店頭在庫として並んでいる

S-WORKS TARMAC、S-WORKS AETHOS のフレームセットですが、

中にはSPECIALIZED ONLINE STOREでは完売となっているものもございます!!

 

S-WORKS TARMAC SL7 FRAME SET

¥660,000(税込)

カラー:サテンカーボン/スネークアイ

サイズ:54

 

マットな質感のカーボンフレームに、

カラー名にある蛇の目のような綺麗な色のロゴが目を引くデザインです。

 

S-WORKS TARMAC SL7 FRAMESET

¥660,000(税込)

カラー:グロスブラックパールグラナイトオーバーカーボン/クローム

サイズ:54

 

このフレームは、光の加減によって模様の見え方が変わるので、

近くで見たり、見る角度を変えたりするだけでも色の見え方などが変わってくるデザインになっています。

 

S-WORKS TARMAC SL7 FRAMESET

¥660,000(税込)

カラー:グロスラグーン-パープルヘイズ-オーキッド/バイオレットパープル/ミッドナイト

サイズ:54

 

とても華やかなカラーリングで、

目に止まると引き込まれるような不思議な魅力のあるフレームデザインです。

 

S-WORKS AETHOS FRAMESET

¥660,000(税込)

カラー:グロスバーチ/アバロニラピスオーガニックカラーラン/デューン

サイズ:52

 

こちらも光の加減によって見え方が変わるようなデザインで、

一見ホワイトカラーに思えても、少し見方を変えるだけで違うカラーも違って見えてきます。

 

 

先程記載した通り、

SPECIALIZED ONLINE STOREでは完売となっているものもございます。

気になっているものがございましたら、是非お早めにご検討ください!!

 

また、写真では伝わりにくい部分や、

ご自身で確認をしたい部分などもあると思いますので、

是非店頭にてお確かめください!

社員研修で水上アドベンチャー 午後e-MTB LEVO SL編

午前中にしっかりとMTBのスクール兼、初心者ツーリングを走ったメンバーは、もうMTBには乗れます
そして午後はいよいよ、SPECIALIZEDの契約ライダーである ネイサンベネットの自宅兼 e-Bikeツアーの初心者向きのツアーコーススタート地点

この日は、ベネットの勧めで、通常のツアーには現在ない、二刀流? ワンデイツアー(午前MTB 午後eMTB)をやって頂きました

ここにはレンタルできるLEVO SLが7台も XSサイズから Lサイズまで
身長に合わせて、多少の仕様を変えたりしながら、柔軟に対応
日本国内で、e-MTBで登って、下りを楽しめるコースはいくつもあるけど e-MTBの本当の楽しさは、実はトレイルの登り
本格的なeMTB LEVO SLで、あらゆる体格の方が、体に合ったBIKEで、トレイル体験ができる場所は、ここ水上アドベンチャーしかない

 

ゲストハウスもあり、宿泊も可能
遠方からのお客様を宿泊できる施設があるので、グループで利用して、たっぷりと水上を堪能することが出来ます

スタッフ3名と、ここからは、車移動のサポートを解かれた自分も参加

LEVO SLの機能のすべてを使って、そしてMTBの荷重移動などのテクニックもしっかり使わなければ、乗ったままで、すべてを走りきることが出来ないルート
初心者では、少し足をつくところもあるが、そこはベネットのアドバイスで、初めてのスタッフも、どんどんクリアーできるように、
LEVOが上手くなる

MTBの登りでの上達は、実際に足の筋力と、柔らかく踏むトラクションコントロール、上半身の荷重移動など、なかなか難しいところがあるが
LEVO SLは、登りのペースを一定に、トラクションコントロールもしやすいから
テクニカルな、そして雨上がりでスリッピーなトレイルも、クリアーしやすくなり、荷重移動などを覚えやすいので、MTBのテクニックも、身につくのが早い

スタートしてすぐに、森の中へ

セクションの度に、ベネットの的確なアドバイスがあり、難しそうに見える登りも、クリアーできる

例えばこの登り
マッドな状況で、滑りやすいはずだが・・・道幅が狭くかなりの急斜面
もちろんLEVO SLのBIKEの重量バランスもいいので、回すペダリングと、身体の乗る位置で、どんどんBIKEは上っていく
MTBほぼ初心者の二人も、乗ったままほぼクリアー ベネのアドバイスも素晴らしい

1時間30分ほどで、山の中をぐるぐる走って、楽しい時間を堪能
乗ってみてわかる、e-Bikeのアシストの使い方
LEVO SLの使ってのツーリングの楽しさ
SPECIALIZEDおおたかの森では、5月だけでも、7台のLEVO SLを、販売させていただいておりますが、、
この販売の源は、スタッフがLEVO SLのすばらしさを知っているから、そして、地元にも走れる環境を整えているから!です

LEVO SLに興味のある方は、まずはサイズ感の試しと、しっかりとしたサポート付きのツアーでの試乗
水上アドベンチャー MTBjapan へ、乗りに行ってみては
そして、購入はぜひスペシャライズドおおたかの森へ

購入したLEVO SLを、たっぷりと楽しめる、MTB専用コースがあり、ミニ走行会を随時開催してます

新製品の案内やイベント情報、気になるトピックスを当店スタッフがお届けいたします。
最近の投稿
月別アーカイブ
キーワード
スマホアプリ

新製品情報やイベント情報が
スマホに届きます!
お買上げごとにポイントが
貯まるお得なアプリです。