田口です
すっかり寒くなってきました 夏からいきなり、冬がやってきたようで
暑かった夏には、寒いほうが走るのにはいいな~なんて思ってたけど
いざ寒くなってくると・・・やっぱり走るのに、気合が必要となる
セール品も多数ある、SPECIALIZEDの、冬物
いいお値段の物が多いですが、その分着心地や、暖かさがいい
冬は特に、自転車専用のウェアーが、走るために必要で、多方面のアウトドアウェアーや、一般向けのメーカーのヒートテックなどは、
自転車の風には、太刀打ちできなかったり、逆に自転車で起こる体温の調節機能がない場合、暑すぎて汗をかいて、汗冷えの原因になったりする
健康+自転車! 季節で一番、走りやすくも厳しいのが冬
現在のセールは、専用ウェアーを、お得な価格で購入できるチャンス ぜひお越しください
カラフルなボトルが並ぶ棚 だいぶ数が少なくなってきました
SPECIALIZEDのボトルは、一度だけのカラーが多く 今あるデザインは、今だけの物
お気に入りを見つけてみませんか?
サイクリングの途中で飲む、ボトルの水は たとえ水道水でも美味しく感じたりします
そんなときには、お気に入りの、デザインボトルで
田口です
今日は、おおたかの森から、秋の風景を探しに、CREO SLでポタリング
緑の部分がすっかりなくなってきた、コキア
群生があるわけではないが、一つ一つが大きくて、周りの風景の中存在感がある
手賀沼の公園は、この角度が好きで、ここが約10キロほどの場所だということを忘れる
空の青が映り込んで、湖面の青さもいい
勾配12%を遥かに凌ぐ、簡易舗装の坂道
いつもなら下っていくルートを、今日は逆走してみた
CREO SLでも、ここはさすがにTURBOモードへ
加重は前にかけるが、すいすいと登っていく
新型になり、モーター音も小さくなったので、本当に自然な走りが、こんな急坂でも楽しめます
もちろん足の筋力は、それなりに使っている いい塩梅に!
目的地は、あけぼの山
チューリップの季節も、向日葵の季節もいいが
色とりどりの花が入り乱れる、秋のコスモスが一番きれいだと感じる
ややアップダウンが続くルートでも、ペダリングへの意識より、少しだけ周りの風景を見る余裕がある、CREO SL
季節のサイクリングを楽しむための機材として、これほどのBIKEはないと思う
BIKEそのものの性能が生かされて、そこにアシスト 加速はややアシストに助けられても、スピードが乗ってしまえば、モーターに頼らないロードバイク
今のところ、他社のe-ROADでは、この気持ちのいい乗り味はない、数年は追いつかないかも
少しづつしか入荷してこないCREOですが 54サイズが、おおたかの森店には、在庫もあります
今回のCREOは試乗車なので、実施に乗って、感じられます
現在、当店にある一部の試乗車の販売を行っています!
FUSE COMP 29
サイズ:M
カラー:サテンスモーク/ブラック
¥180,000(税込)
ALLEZ E5 SPORT
サイズ:54
カラー:グロスアークティクブルー/ターマックブラック
¥110,000(税込)
ALLZE SPRINT CPOMP
サイズ:54
カラー:グロスオアシス/クールグレー
¥246,400(税込)
SIRRUS 2.0
サイズ:XS
カラー:グロスホワイトマウンテン/ライムストーン/サテンブラックリフレクティブ
¥52,800(税込)
SIRRUS 3.0 STEP THROUGH
サイズ:S
カラー:サテンマルーン/グロスマルーン/サテンブラックリフレクティブ
¥66,000(税込)
RIPROCK 20
サイズ:20
カラー:グロスオアシス/ブラック
¥53,900(税込)
JETT 20
サイズ:20
カラー:グロスコバルト/アイスブルー
¥42,350(税込)
田口です
VADO SLで涼しい風を感じよう
最近は、自分の住んでる町の、頭の上だけは雲がなく
周辺を見れば、入道雲が、ぐるっと周りを囲んでいて、そこから流れてくる?一時的な雨雲で、一気に降られる
外は暑いですが、自転車で走ってみれば、心拍上げないで流してる風は、もうずいぶんと涼しく感じ始めてる
風が強いせいか、青い空に浮かんだ千切れ雲が、風流ですw
先日の嬬恋の画像ですが VADO SL この季節にもピッタリです
軽いペダリングで、有酸素運動 少しでも走っていれば、風がひんやりと感じる
心拍上げずに走れるので、冷房病になったり、運動不足になったりしなくてすみますよ
モーターオフでも平地なら、通常のクロスバイクと変わらない、ペダリング性能は、いつでもどんな場所でも、気持ちいいライディングを、約束いたします
VADO SL5.0 スペシャライズドおおたかの森にも試乗車があります
価格は429000円
VADO SL4.0 モーターは同じ ヘッドのところに、Future Shockがついていない、リジットモデル
価格は308000円
VADO SL4.0 ステップスルーフレーム 乗り降りが楽で、背の低い女性にも使いやすいタイプです
価格は308000円
VADO SLは、在庫の残っているモデルも、まだまだあります
クロスバイクとして、電源無しでも走れるほど、高性能で軽い、長距離をしっかり走れる e-Bikeは、
他にはありません
SPECIALIZEDストアの中でも、おおたかの森店は、特にTURBOシリーズに詳しいSPECIALIZEDストア
試乗車もあります、ぜひご用命は、スペシャライズドおおたかの森へ お越しください
今が購入のチャンス 2024年モデルTarmacSL8
現在入荷してるものが、2024年モデルで、次回入荷は、来年になっても見込みが、いまだにつかないようです
世界中が待っていたモデル、SWモデルは、国内ほぼ完売ですが、おおたかの森にも、多少の余裕があります
そしてPRO EXPERTモデルは今なら、すぐに手に入るサイズもあります まさに今がチャンス
44~56サイズまで、残り数本づつかろうじて手に入ります これで来年の夏頃まで入荷しないかも?なので、こちらはお急ぎを
UDI2シマノモデルは完売ですが、試乗した時に感じたのは(田口の個人的意見ですが)、SRAMのブレーキの感覚が剛性感があり、効き始めからのタッチがよく、下りのコーナー手前でのブレーキングが、安定していて、特に直線でスピードが上がってからの、ブレーキングにゆとりがありました
すごくSL8のフレームの作りにマッチしているのか、 アップダウンと、コーナーが続く試乗会上で、気持ちよく走れました
おおたかの森にある試乗車も、E Tapなので、ぜひそんなところをお試しください
2024 TARMAC SL8 EXPERT GLOSS SMOKE / OBSIDIAN 825000
SRAM Rival eTap AXS仕様 こちらは、すべてのカラー すべてのサイズ、今なら選べます
SATIN POWDER INDIGO TINT OVER SILVER DUST / WHITE
GLOSS METALLIC DARK NAVY / ASTRAL BLUE PEARL
スペシャライズド公式オンラインストアーから、ご購入の方は、受け取りを、スペシャライズドおおたかの森として、購入後すぐにご連絡ください 納車に対して、フッティング、または現在のBIKEからポジションを合わせるなど、細かくBIKEのセッティングを決めて、組み上げさせていただきます
それだけに、納車と同時に、ユーザーの方に合わせた1台となり、乗りやすく、SL8の性能を、しっかりと感じることができます
TarmacSL8のご購入は、ぜひ! スペシャライズドおおたかの森店に、お任せください