コロナ禍で、まだまだBIKE不足ですが
メーカー在庫はないけれど、スペシャライズドおおたかの森店には、ROUBAIXの在庫があります
49~56サイズまで そこそこ在庫があるので、
仕様や、カラーなどの問い合わせもお待ちしてます
ハンドルバーの向こう側には
毎日の時間の流れから、解放される、気ままな世界が広がってます
ROUBAIXは、コンフォートなロードバイクから、シャキッとした走りのロードレーサーに、現在のフレームから変わっています
そのため、走りはTarmacと変わらず、短時間のハイペースのライドも気持ちよく、
アップライトポジションが、長時間のライドを快適に 用途の広いロードバイクです
街中を気楽に流していても
ロングライドで、海に向かったり
山のふもとからの、峠を目指すときにも
コラムに内蔵されたサスと、シートピラーの撓りで
路面からの振動が身体に伝わるのを、限りなく優しくしてくれる
他のBIKEから、ROUBAIXに乗り換えると、疲労感を生み出す、路面からの振動が消えて、ストレスのないライディングを楽しめます
少し時間ができたときに
早起き出来た天気にいい朝に
お気に入りの場所までミニライド
自分のおすすめです
季節感がある、日本の風景
まずは身近なライドから、ROUBAIXで楽しみましょう
実車を見に来てください
そして試乗もできます
スペシャライズドおおたかの森で、お待ちしております
4時間で、約1800mアップ 距離は40キロで、レンジエクステンダー(予備バッテリー)まで完全消費
登りはエコモード、スポーツモード、ターボモード、そしてギアを軽くしたり、ケイデンスを落としたり
あらゆるシチュエーションで、思いつくテクニックも使い
LEVO SL &KENEVO SL の実力(燃費)を、しっかり試せた半日でした
他社のe-Bikeも含めて、9台のBIKEで、6度も登り返しました
下りを楽しんだのも6回です
登りのペースがみんな一緒
体力差で遅れることも、息が切れて、周りが見えなくなることもなく
全員笑顔いっぱい、会話いっぱいの楽しい時間
カスタムも、参考になります
レンジエクステンダーの位置 取り付け方に注目でした
これで激しいDHもOK だそうです
こちらはリヤ27.5 マレット仕様
フロントサスも、ロングストロークへ
取り回しよさそうです
自分は、ハンドルバーだけ、少し短めに変更 720mm
自分の腕の長さと、肩幅的に変えるのがベスト と感じてます
リカバリーが上がって、ハンドリングがよくなります
自転車は、人数が多く集まると、レベルによっては、なかなか進行が遅れます
e-Bikeは、自転車とは違って、レベルにほぼ関係なく、
つらい思いをせずに、景色を見たり、下りを楽しんだり、登りも楽しいし
ぜひ1台は用意して、みんなで走る楽しみも、味わってほしいです
無口にならない時間
本当に楽しいで終わるものいいですよ
AETHOS EXPERT – SHIMANO ULTEGRA DI2 52サイズ
当店オリジナルで少し改造したところあります
ハンドルとホイールはAETHOSの特徴的なところをより主張するようにしました
ハンドルはROVAL ALPINIST SL COCKPITを使いバイクの軽量化に
ホイールはROVAL TERRA CL – WHEELSETにすることでバイクの安定感アップに
私も私物でAETHOSを乗っていますが、ほんとに楽しいバイクになっております
速く走ることもできて、ゆったり走ることもできる
それはどの速度域で走っていても楽しさを体感が出来ます
乗らないとわからないAETHOSの良さがあります
ぜひ、とも一度体感して頂きたいです
春に向けて、卒業、進級に向けての、キッズBIKE 問い合わせ増えてます
お子様にも、しっかりとした、スポーツバイクを!
当社では、親子で走れるグラベル(MTB)イベントを、20年以上前から、毎週開催しております(輪工房スタート)
このイベントに参加していた子供たちは、(ただのツーリングですが)
小学生の時に、親と走ることで、心肺、筋力、反射力など、しっかりと鍛えられて
中学生頃になると、陸上や駅伝、その他スポーツなどで、活躍するようになる子がたくさんいます
子供たちの未来を広げるにも、自転車は(MTBは)とてもいい遊び!だと、20数年の経験によって、確信できています
子供車でも、SPECIALIZEDは妥協をいたしません
年齢、身長に合わせたサイズBIKE、そこからセッティングして、安全で使いやすく!
軽量な取り回しのいいハンドリング、走るだけでなく、止まるも!!!
もちろん、耐久性もしっかりあります
ご注文の時に、オンラインストアではなく、直接!おおたかの森店でご予約お待ちしております
JETT 20 GLOSS COBALT / ICE BLUE
こちらは本格ダート向きのMTBというより、走る場所を選ばないグラベルBIKE
低床にできていて、身長が伸びても、ある程度セッティングだけを変えて、対応できるように作られています
それは、成長の早い子供たちが、できるだけ快適に、安全に乗れるように、
SPECIALIZED のRETULフィッティングからのフィードバックを生かして、他社ではまねできない、キッズバイクを作り上げました
20インチは、SPECIALIZEDおおたかの森に、試乗車があります 実際に乗ってのサイズ合わせもできます
RIPROCK20 GLOSS OASIS / BLACK
キッズバイクながら、グリップのいいセミファットなタイヤが、技術以上の安定感で、トレイルの走破性を上げてくれます
しっかり握れる、細身のハンドルバー、本格的なディスクブレーキは、子供たちの握力をカバーして、
他のキッズMTBBIKEでは、緊張して進めない荒れた路面も、BIKE性能が手伝って、上達が早まり、やる気になってくれます
ワイドなギアレシオも、あらゆる場所を走るためのもの、行動範囲を広げてくれます
PIOROCK20 SPECIALIZEDおおたかの森に、試乗車があります ぜひお試しください
子供車だから!、形だけでいい!
そんな考えではなく、伸びしろにある、子供車だからこそ、しっかりと設計されたBIKEを選びましょう
今年は、特に気温が低く、風も強い・・・気がします
日本海側に、あれほど寒気が入っているので、関東は雪が降らないだけ、ましですが
この時期
真冬用のグローブでも、なかなかしびれます
そんな時
BAR MITTSは、強い味方
冬になって回数を減らした、または、やめていたBIKE通勤も復活できますよ
見た目が一番って言ってる方でも、乗らなければ、見た目も何もない
我慢して短時間頑張るより、寒さをゆとりで乗っていた方が、体にも、精神的にもいいのは間違いなし
少しお値段上がって、9900円ですが、その価値十分にあります
MTBや、クロスバイク用のフラットバー用と
ロードのドロップバー用の、2種類が出ています
兼用は、ブレーキの掛けやすさを損なうので、おすすめはできません
自分はMTBに着けていますが、グローブいらないくらいです
スペシャライズドおおたかの森に、在庫あります
BAR MITTSで、真冬の快適なツーリング 手に入れましょう