田口です道の駅しょうなんで、SPECIALIZEDの新型ロードバイクの、試乗会をやっております
その中で、CREO SL e-ROADの試乗車もあります
今回の一番のお目当ては、TarmacSL8が多いですが
CREO SLに乗ってみたいという、第一希望の方もいて、少しづつでも、e-ROADの認知度も、上がってきているのかな?と思います
ところで、Tarmacの試乗の後に、CREOを試乗される方
ロードの、スタートと同時に、自分の気持ちいい速度域まで、一気に加速して、巡行する乗り方は、CREOには合いません
e-ROADとはいえ、ROADバイクであることは変わりないですが、加速させるために、脚力より、モーターアシストをしっかり効かせて、加速していくことがポイント
同じようなペダリングでは、その良さや意義がわかりません、かえって乗りにくさが出てしまいます
CREO SLを試乗されるときには、ドロッパーを下げた状態から、ローギアでスタートして、スピードと共に、徐々にギアを上げていく(ドロッパーも開放してサドルを上げる)
24キロを超えると、アシストはなくなりますが、元々のロードバイクとしてのポテンシャルで、高いスピードでの巡行が簡単にできます
明日も試乗会場でおまちしております
12月2、3日で試乗会を行います
試乗会の情報はこちらから↓
今回の試乗会は予約優先で行っております
予約なしでも試乗を行うことは可能ですが、お時間いただく可能性があります
人気車種や人気サイズはすでに予約が埋まっています
試乗バイク詳細はこちらから↓
気になる車種がありましたら、ご予約お待ちしております
よろしくお願いいたします
田口です 22日は定休日でしたが、水上へLEVO SLの配達へ
水上のMTBアドベンチャーツアー MTBジャパンのお客様への、LEVO SLの配達
ご夫婦で2台を購入頂き、おそらく本日23日には、ツアーで、水上にある、楽しいルートを走っているはずです
SPECIALIZEDのeBike TURBO LEVO SLを楽しむには、このMTB JAPANのツアーが最高です
レンタル用のLEVO SLがサイズごとに用意されていて、試乗&体験がいっぺんにできて、そして、ガイドベネットの作り上げるMTBworldに感動する事でしょう
初心者でも安心です
しっかりと、わかりやすい言葉で、安全に走れるように、レクチャーしてくれます
現在水上は、標高の高い場所には、積雪も始まっていますが、ツアーの場所はまだまだ走れます
週末度にツアーが入っているようですが、もぐりこめる空きがある場合は、今からでも大丈夫
気になった方、LEVO SLに興味のある方 もちろんMTBに乗ってみたい方も、何も持っていなくても安心です
まずはお問合せを
昨日は、貸し出し用の、10台近くある、LEVO SLの定期メンテも
いつ行っても、場所も風景も、素晴らしいところです
最近急に寒くなってきて、季節の変わり目を感じますね
日が暮れるのも早くなっており、ライトを使う機会が増えてます
日頃使ってるライトは、バッテリーが経年劣化で弱っていたりするのでこのタイミングでのライトの買い替え、アップグレードはかなりおすすめです
当店では日本メーカー、CATEYEの定番商品を多数取り揃えておりますので、ご紹介させて頂きます
まずは定番のAMPPシリーズ
コストパフォーマンスに優れたモデルで、通勤通学でお使いになられる方におすすめです。
左からAMPP300 AMPP500 AMPP800になります
CATEYEのライトはいずれも名称についた数字がルーメン量です
街中でお使いになられる方はAMPP300、街頭が少ない道や山中ではAMPP500、800がおすすめです
街中でお使いでも夜道に慣れていない方はAMPP500がおすすめです
AMPP800を点灯させてみました(ハイモード)
中心を強く照らし、その周りをぽわ〜とおぼろげに照らしてくれていますので、路面状況の把握が容易ですね
やはり通勤通学される方にはおすすめです
お次にVOLTシリーズ
AMPPとの大きな違いはバッテリーが着脱可能な点です
ブルベやロングライドなど暗い時間に長い時間お使いになられる方におすすめです
画像のモデルはVOLT400NEOになります
VOLT400は定番中の定番ですが、NEOモデルになってからは配光が横長になり、対抗への眩しさを軽減した配光のままハンドルの上下に取り付けが可能です
上位モデルのVOLT800NEOも取り扱いがございますのでお気軽にご相談ください
VOLT400NEOを点灯させてみました(ハイモード)
AMPPと違って横長に強く照射していますね
先の道を広く照らしてくれるので比較的速いスピードで乗られる方にお勧めできます
素早い路面状況の確認が可能なので山などでお使いになられる方にもおすすめです
さらにリアライト
反射板とは車から見た時の視認性が段違いですので、一つは持っておきましょう
スタンダードなRAPIDminiやオートで点灯してくれるRAPIDmini AUTO、リアライトとしては驚異の300ルーメンを誇るViZ300とレパートリーがございます
さらにさらに
RAPIDminiとAMPP300、AMPP500がセットになったお得なパッケージもございます
初めて本格的なライト類のご購入をご検討されてる方にもうってつけです
是非この機会に辺りが暗い時もCATEYEのライトで明るくライドを楽しみましょう!
ご不明な点があればお問い合わせくださいませ
田口です
SPECIALIZEDおおたかの森の、店内に入ると
すぐに右が、マウンテンバイクの展示
反対側に、TURBOの展示があります
ワクワクする方も、いるのではw
自分は、この空間が大好きです
CREO SL2が発売になって、まだ日も浅いですが、お問い合わせ増えてます
SWの入荷予定もあって、CREO SL2も、おおたかの森では、特におすすめの車種になります
そしてLEVO SL2ですが、現在おおたかの森では、S1試乗車、S3試乗車があり
短期間で納車可能な、COMPグレードのS1、S2がそれぞれ1台 COMPグレードのS3が、3色そろっています
これはオンラインストアーを見てもわかる通り、完売になっているものもあり、当店の在庫以外手に入らないものもあります
ご連絡いただいておけば、書類にサインしていただいた後、LEVO VADO CREOで、試乗しに出かけられます
そろそろe-Bikeに興味が出てきた方
ぜひ体験しに来てください
冬こそMTBだと、いつも思っています
画像の物も、セール品で、いいものがお手頃価格で手に入ります
そろそろ、フルサスへの買い替えや、もう一台追加・・・ いかが?
MTBの購入は、今がチャンス