SPECIALIZED試乗会 たくさんのご来場、ありがとうございました

12月2日、3日の、道の駅しょうなん、SPECIALIZEDロード系試乗会

ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました

2日の日は、約40名くらいが、TarmacSL8 RoubaixSL8 AETHOSの3台をそれぞれ乗り比べの方が多く そしてCREOも試される方がいました
稼働数は120台を超え
3日の日は、約50名くらいが、TarmacSL8 RoubaixSL8の乗り比べや、TarmacSL8 AETHOSの乗り比べなど2~3台を
稼働数は100台以上

TarmacSL8のスピードの乗りに感動した後  RoubaixSL8の快適性の方がいいという方がいたり AETHOSを最後に乗って、踏み始めの、ダンシング時の振り回しの軽さに感動したり

3種類のロードにそれぞれ、好みが分かれたり、決めかねたり
お話をしていても、楽しかったです

場所は手賀沼のサイクリングロードに近いこともあって、テントや幟を見つけて、立ち寄ってくれる方も多く
来場者は二日間で、200名を超えたのでは

SPECIALIZESDおおたかの森は、3日の日は15時営業開始にして、スタッフ総出で対応
走行会の後によってくれる方もいて、一気ににぎわいました

5人で対応しても、ぎりぎりな感じ

3人で来て、AETHOSを一緒に試したり

走っては戻って、次のBIKEに乗り換える方

日中は風もおさまり、日差しが暖かな、最高の試乗会日和

道の駅しょうなんも、二日間にかけて、マルシェや展示イベントもあって、常ににぎわい
この最高の場所を提供していただいた、道の駅しょうなんに感謝です

他社のBIKEでは、ここまで明確に乗り味が分かれているメーカーはなく
SPECIALIZEDの開発チームならではの、それぞれが素晴らしいカテゴリーバイク
迷った方は、まずスペシャライズドおおたかの森で、一度ご来店、ご相談ください

サイズは決まっていますが、試乗車も常備してあり、実車を見ながらご説明できます

自分だけでも何十台のペダルの取り付け、取り外しをしたのか?わからないくらい
やりがいもあり、お話も楽しい二日間でした

ありがとうございました

来年は、新型があるわけではありませんが、
      自分のBIKE!と、 SPECIALIZEDの各カテゴリーのロードバイクを、乗り比べ

そんな試乗イベント、また行いたいと思います

 

 

道の駅しょうなん 試乗会 ROUBAIXの試乗ポイントなど

田口です12月2日、SPECIALIZED試乗会初日
大方の予想に反して、Tarmacより ROUBAIXの試乗が目立った気がします
もちろん3種類+CREO すべて乗って帰られる方も多く
ペダルを付けたり、サドル高を合わせたりと、大忙しでした

TarmacSL8と、ROUBAIX SL8では、基本設計も、性能も大きく変わります
つまり、乗り方や、そのアプローチも変えて乗らないと、良さや、真価がわからないままです

そしてAETHOS含めて、3種類のカテゴリーは、すべて別の思惑があって設計されたもので、その性能に合った乗り方をして、試してもらいたいなと、いつも思っています

Tarmacは加速の良さ、高ケイデンスで、ハイペースからのさらなる加速感

ROUBAIX、新型はオールロード化してきたので、長時間のライドに合わせたペースでの、ペダリングと巡行スピードが気持ちいい

AETHOSは、走り始めの軽さと、ハンドリングの軽さ、緩やかな登りでの軽快なペダリングなど、取り回し、使いまわしの良さがいい

簡単に書いても、これだけの特徴の違いがあります

カテゴリーの違うロードバイクに乗るときには、それを設計した方は、どんな乗り方をさせたいんだろう!
そんな想像を膨らませながら、走らせてみるのもいいのでは

明日も、道の駅しょうなんでお待ちしております

CREO SL 試乗会のおススメの試し方&注意点

田口です道の駅しょうなんで、SPECIALIZEDの新型ロードバイクの、試乗会をやっております

その中で、CREO SL e-ROADの試乗車もあります

今回の一番のお目当ては、TarmacSL8が多いですが
CREO SLに乗ってみたいという、第一希望の方もいて、少しづつでも、e-ROADの認知度も、上がってきているのかな?と思います

ところで、Tarmacの試乗の後に、CREOを試乗される方
ロードの、スタートと同時に、自分の気持ちいい速度域まで、一気に加速して、巡行する乗り方は、CREOには合いません
e-ROADとはいえ、ROADバイクであることは変わりないですが、加速させるために、脚力より、モーターアシストをしっかり効かせて、加速していくことがポイント

同じようなペダリングでは、その良さや意義がわかりません、かえって乗りにくさが出てしまいます

CREO SLを試乗されるときには、ドロッパーを下げた状態から、ローギアでスタートして、スピードと共に、徐々にギアを上げていく(ドロッパーも開放してサドルを上げる)
24キロを超えると、アシストはなくなりますが、元々のロードバイクとしてのポテンシャルで、高いスピードでの巡行が簡単にできます

明日も試乗会場でおまちしております

 

試乗会!バイク予約枠が埋まりつつあります

12月2、3日で試乗会を行います

 

試乗会の情報はこちらから↓

https://rinkoubou.jp/4565/

 

今回の試乗会は予約優先で行っております

予約なしでも試乗を行うことは可能ですが、お時間いただく可能性があります

人気車種や人気サイズはすでに予約が埋まっています

 

試乗バイク詳細はこちらから↓

https://rinkoubou.jp/4590/

 

気になる車種がありましたら、ご予約お待ちしております

よろしくお願いいたします

 

営業時間変更のお知らせ

 

営業時間臨時変更のお知らせ

 

拝啓 貴社ますますのご清栄のこととお喜び申し上げます。
日頃よりスペシャライズドおおたかの森をご愛顧いただき誠に有難うございます。

 

誠に勝手ではございますが、12月3日(日曜日)は、試乗会イベントのため営業時間を変更させて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが何卒よろしくお願いします。

 

■営業時間臨時変更日:2023年12月3日(日曜日)
■臨時営業時間:15:00~19:00

 

尚、12月4日(月曜日)より、通常時間に変更させて頂きます。

 

試乗会イベント情報はこちらから

手賀沼 道の駅 試乗会開催

 2023年11月27日
新製品の案内やイベント情報、気になるトピックスを当店スタッフがお届けいたします。
最近の投稿
月別アーカイブ
キーワード
スマホアプリ

新製品情報やイベント情報が
スマホに届きます!
お買上げごとにポイントが
貯まるお得なアプリです。