道の駅 沼南 手賀沼にて試乗会開催
日程 7月23日土曜日
開催時間 9:00~16:00
【試乗会に関するお願いと注意事項】
◯ご試乗の際は顔写真付きの身分証明書のご提示と試乗同意書へのご記入が必要です。
◯未成年の方は保護者様同伴、または保護者様同意書が必要となります。事前にご連絡ください。
◯ご試乗希望の方にも試乗前後には手指消毒のご協力をお願いいたします。
◯スタッフの熱中症対策として、お客様のご対応以外で体温調整のため水分補給やマスクの装着をしないことがあります。予めご了承ください。
必須 持ち物
◯顔写真付き身分証
◯ヘルメット
注意
夏場の暑い中での試乗会になりますので、各自で熱中症対策をお願いします。
道の駅 沼南にはレストランや自動販売機、日陰の休憩スペースもあります。
こちらで休憩を取りながら、試乗会をお楽しみください。
会場
道の駅 沼南 イベント広場にて設営。
詳しくはこちらの道の駅ホームページよりご確認お願いいたします。
http://www.michinoeki-shonan.jp/access/
ホームページより施設案内を選択し
施設案内マップから「道の駅 つばさ」の上側「雨天調整池」がイベント広場となります。
試乗車ラインナップは以下の通りになります。
S-WORKS TARMAC SL7 DI2 フローレッド/レッドティント/ターマックブラック/ホワイト
サイズ44.49.52.54.56
S-WORKS AETHOS ETAP サテンフレークシルバー/レッドゴールドカメレオンティント/ブラッシュドクローム
サイズ 49.52.54.56
ALLEZ SPRINT COMP
サイズ49、52、56 ターマックブラック/ブラッシュドフォイル
CREO SL COMP CARBON プロブルー/ビビッドピンク/ブラック
VADO SL 5.0 EQ ターマックブラック/キャストバトルシップ/ブラックリフレクティブ
サイズ S
VADO SL 4.0 アバロニ/ブラックリフレクティブ
サイズ M.L
SIRRUS 3.0 STEP THROUGH サテンマルーン/グロスマルーン/サテンブラックリフレクティブ
SIRRUS 3.0 グロスキャストブラック/ロケットレッド/サテンブラックリフレクティブ
SIRRUS 2.0 グロスホワイトマウンテン/ライムストーン/サテンブラックリフレクティブ
サドルのお試し会&講習会開催します
開催日 6月26日
開始時間 9時〜13時ごろ
参加費 3300円
参加者定員 5名まで(先着順になります)
ぜひ参加して頂きたい方は
以前にスペシャライズドのサドルを購入したがしっくり感がない方(サドル購入店は問いません)
サドル沼にはまり続けている方
サドルを検討されている方
サドルにお悩みの方全般におすすめの講習会となってします
BIKEはどこのメーカーでも問題ありません
お持ちのBIKEでぜひ、参加してください
また、フッティングやペダリングに関するご質問もお答えできます
持ち物
バイク
サイクルジャージ
ビンディングシューズ
飲み物
お試し会&講習会の内容
参加者様の坐骨幅を測定をします
座骨幅を測定することで適正なサドル幅の選択が可能になります
RetülMATCHによる測定を行います
座骨幅の測定が終了しましたら
フィッテイングマシーンを使いサドルお試し会スタート
スペシャライズド製品のさまざまなサドルのお試しができます
スペシャライズドのサドルには座り方のポイントがあります
この座り方をすることで座骨を安定させケイデンスがアップ、パワー出力もアップが見込めます
このようなポイントがお伝えできたらなと思います
参加者が複数名の場合は交代でサドルのお試しとなります
参加ご希望者は当店ホームページよりお問合せから
サドルのお試し会&講習会参加の記載で参加申し込み完了とします
※マスクの着用、アルコール消毒など基本的な感染症対策にご協力お願い致します。
4月9日にワコーズメンテナンス講習会開催
豪華特典も準備してます。詳細は最後にあります
ワコーズさんを招いての洗車講習会になります。
自転車に楽しく乗って乗ってを繰り返しているとチェーンの汚れが気になり始めまよね。
新車はピカピカチェーンで気分よく自転車を眺めることが出来たのに
今は汚れて真っ黒なチェーンに
チェーンにはもともとオイルが塗られており
オイルはチェーンの摩耗軽減や金属同士がこすれる音を軽減したり
錆の浸食予防だったりと
オイルには普段からいろいろと活躍してもらっていますが
このオイルが空気中の汚れや砂汚れなどをキャッチして
汚れた真っ黒チェーンになってしまいます
真っ黒になったチェーンをワコーズのケミカルを使いピカピカチェーンにする講習になっています
ケミカルメーカーさん直々で細かい裏技やポイントを見れるチャンス!
開催日 4月9日
開催時間 午前の部 12:00 水なし洗車(室内でできる洗車)
午後の部 15:00 水なし洗車(室内でできる洗車)
2部構成で実演を行って頂きます
豪華特典
開催日当日に当店でワコーズ商品である
チェーンクリーナー又はディグリーザーとラスペネの2点をお買い上げのお客様限定で
午前の部、午後の部、各先着3名様にご自身のバイクをワコーズさんに洗車を行って頂きます
ケミカルのプロの洗車をご自身のバイクで体感できるチャンスでもあります!
※午前の部、午後の部参加者様の各先着3名様には講習会の際にデモ車としてバイクをお借りする場合もあります。あらかじめご了承ください。
※開催予定日までに国や都からの要請、または独自の判断により開催を中止させていただく場合も御座います。あらかじめご了承ください。
※マスクの着用、アルコール消毒など基本的な感染症対策にご協力お願い致します。
TURBO LEVO SLのスクール開催!
E-bikeならではの重量感のあるバイクの扱い方や燃費のいい走り方など
TURBO LEVO SLを乗り倒し、遊び倒した経験からお伝えいたします
スクール内容は
①バイクセッティング
サスペンションのサグ調整
②TURBO LEVO SLの裏技
燃費いい走り方
➂実走スクール
実際に一緒に走り、LEVO SLのスクール
MTB専用コースに向かいます
④ミッションコントールアプリのポイント
実際にオフロードに向かい、ミッションコントロールアプリを使いながらスクール
開催日 4月10日
参加費は2000円
info@rinkoubou.jp スペシャライズドおおたかの森店へ、メール受付です
自転車保険、傷害保険は各自お願いいたします
参加人数は1~8人まで対応します
1人でも開催します!
集合場所は、スペシャライズドおおたかの森店8時集合 12時頃終了予定です
必須アイテム
サスペンションポンプ
ミッションコントロールアプリの準備
ヘルメット
グローブ
補給食
携帯工具
各自でいつも持ち歩いているアイテムも持参お願いいたします。
自動販売機が各所にあるので、水分補給の心配はないかと思いますが、補給食はあった方がいいです
SPECIALIZEDのE-Bike限定 購入店は問いません レンタルも3台(2000円)あります
雨天は中止いたします
前日、土曜日(9日)の12時の天気予報で決定します
平素よりスペシャライズドおおたかの森をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、3月31日(木曜日)は、当店の棚卸作業の為、臨時休業とさせて頂きます。
皆様にはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とごご協力をお願いいたします。
4月1日からは通常通り営業になります。